【冬期講習】間違えることはあなたを強くする!間違いから学ぶその教科とは?!~若葉台駅から徒歩5分・完全個別指導塾PRIDE~

query_builder 2020/10/14
コラム
考えている女性

みなさんは、いつも話している言葉について考えたことがありますか?

このブログを読んでくださっている方々の多くは、いつも日本語を話されていると思います。

英語を勉強する際、みなさんは、文法から勉強したと思います。



みなさんは普段意識することはないと思いますが、日本語にも当然ながら文法があります。

例えば、「食べてください」「飲んでください」などというときの、「食べて」「飲んで」という形には、「て形(てけい)」という名前があるんです。

日本語を学ぶ外国人学習者たちは、私たちが英語を勉強するのと同じように、「て形」をつくるためのルールを学んで、練習して、習得しています。


日本人で、普段の会話で、日本語の文法を意識して話されている方なんて、ほとんどいないと思います。

でも、もし外国人の方が、みなさんに「飲んください」と言ったら、みなさんは、瞬時におかしい日本語だと分かりますよね。

どうして、おかしいと分かるんでしょうか?

それは、みなさんの頭の中に、日本語の文法が、すでにインプットされているからです。


小さいころから、10年くらいかけて、間違いと修正を繰り返しながら、すでにみなさんは日本語の文法を習得しているんです。

トトロのメイちゃんの「とうもころし」なんかがその例です、間違いながら学んでいるんです。

間違うことは、学びを深める大切な作業です。

間違って、それを修正して、さらに習得する作業は、受験勉強ともリンクしていると思いませんか?

「受験勉強」と聞くと、「難しい」「大変」などというイメージがあると思います。

しかし、みなさんは、同じ作業を日本語の習得のために、すでにやっているんです。

そう思うと、受験に対するイメージのハードルが、少し下がりませんか?



 完全個別指導塾PRIDEには、みなさんの間違いをフォローしてくれる、良い先生がそろっています。

ぜひ、安心して間違えられる環境に身を置いて、たくさん間違えてみてください。

講師と一緒に間違いを修正するうちに、これまで以上の実力がついてくると思います。

最終的には、みなさんの日本語の知識と同じように、頭の中に、受験勉強のための知識がインプットされるはずです。




――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


 完全個別指導塾PRIDE 


メールでのお問い合わせは ✉コチラ


若葉台教室 ℡:044-819-5359

〒215-0035

神奈川県川崎市麻生区黒川80-1 セントラルビル201号 → map

(京王線若葉台駅から徒歩5分、小田急線黒川駅から徒歩5分)


橋 本教室 ℡:042-703-3959

〒252-0131

神奈川県相模原市緑区西橋本2-9-9 野坂ビル1F → map

(JR線・京王線橋本駅から徒歩7分)




CATEGORY

NEW

  • 完全個別指導塾PRIDEの魅力✨~能動的な目標設定~|登戸、新百合ヶ丘、橋本、若葉台で塾に通うなら完全...

    query_builder 2025/07/03
  • PRIDE登戸教室 教室写真を公開しました|登戸、新百合ヶ丘、橋本、若葉台で塾に通うなら完全個別指導塾...

    query_builder 2025/06/26
  • PRIDE登戸教室 生徒募集中です!|登戸、新百合ヶ丘、橋本、若葉台で塾に通うなら完全個別指導塾プライド

    query_builder 2025/06/19
  • テストお疲れ様でした!テスト後にやるべき振り返り3つ!|登戸、新百合ヶ丘、橋本、若葉台で塾に通う...

    query_builder 2025/06/17
  • 【お知らせ】夏期勉強合宿を開催いたします!|登戸、新百合ヶ丘、橋本、若葉台で塾に通うなら完全個別...

    query_builder 2025/06/04

ARCHIVE