ゴールデンウィークの過ごし方~特別な体験が「学びたい」を刺激する!~|新百合ヶ丘、橋本、若葉台、登戸で塾に通うなら完全個別指導塾プライド
皆様こんにちは。
完全個別指導塾PRIDEです。
今日で4月が終わりますね。
慌ただしかった4月も終わり、ゴールデンウィークでちょっと一休み。
お休みをつなげてすでにゴールデンウィークに入っていらっしゃる方もいると思いますが、皆さんはゴールデンウィークをどのように過ごすかお決まりですか?
受験生などはゴールデンウィークも勉強!という人もいらっしゃるかと思いますが、もし余裕がある方はなかなかない連休を活かして、普段できない「体験」をしていただきたいなと思います。
「体験」とはなにかというと、(塾の無料体験とかの話ではなく…)旅行で他地方に行ってみる、自然や動物に触れあってみる、博物館や科学館、美術館などに行ってみる、城跡を訪れてみる、現在開催されている大阪万博に行ってみる…といった、「非日常体験」のことです。
非日常体験は、言葉の通り、普段の日常ではなかなか体験できないことなので、時間がしっかり確保でき、かつ少々お金がかかることも覚悟しなければできないことが多いです。
ではなぜ非日常体験をしてほしいかというと、そこからたくさんの知的好奇心への刺激を受けることができ、新たな知見との出会いがあるからです。
私たちは日々の忙しさの中で、どうしても「テストで良い点を取るため」「内申点を上げるため」といった“目的のための勉強”に偏りがちです。もちろん、それも大切なことではありますが、そもそも勉強は、自分の興味や関心のあることを深く追究するための“土台”として存在するものです。
でも、自分が本当に興味のある分野が何なのかは、実際にそれに触れてみないことにはなかなかわかりませんよね。
だからこそ、非日常体験がとても有効なのです。
ふだんとは違う環境や出来事に触れることで、「これ面白い!」「もっと知りたい!」という気持ちが自然に芽生えます。
そして一度興味を持てば、それをもっと深く知ろうとする“主体的な学び”が始まります。
誰かに「勉強しなさい」と言われるまでもなく、自分から進んで学びたくなる…これこそが、本当の意味での「学びの原動力」ではないでしょうか。
完全個別指導塾PRIDEでは、テストの点数を取るためだけの勉強ではなく、ただ知識として学ぶだけではなく、「この知識は日常生活の中にこんな風に生かされているんだよ」というように、子どもたち一人ひとりが「学ぶことって面白い」と感じられるような指導を大切にしています。
勉強はあくまでも手段であり、その先にある「自分の好きなことを見つける力」「深く考える力」「未来を切り拓く力」を育てていきたいと考えています。
もちろん、将来はこんなことをしたい!という目標を達成するためのお手伝いもさせていただきますので、ぜひご相談ください。
このゴールデンウィークが、そんな力の芽を育てる貴重なきっかけとなれば幸いです。
それでは、どうぞ素敵な連休をお過ごしください。
完全個別指導塾PRIDEでは、中学受験・高校受験・大学受験の全学年に対応しております。
難関校受験から学校補習まで幅広くご対応いたしますので、ぜひお悩み事を抱えていらっしゃる方は一度ご相談ください。
完全個別指導塾PRIDEは新百合ヶ丘・若葉台・橋本の3教室に加え、登戸教室を新たに展開することになりました。
近隣で受験対策や志望校対策、学校補習などでお探しの方はぜひ一度お立ち寄りください。
☟新百合ヶ丘教室の特集もぜひご確認下さい。
無料体験授業や学習相談会も実施中です。
沢山の方からのお問い合わせお待ちしております☺
新百合ヶ丘で塾をお探しの方、川崎にお住まいの方、入塾をご検討されている方はお早めにお問い合わせください。
☟お問い合わせはコチラからお願いいたします。
(完全個別指導塾PRIDE 代表電話番号:044-281-3659)
本気で合格を目指す方、成績UPを目指す方、お気軽にご相談ください。
完全個別指導塾PRIDE
メールでのお問い合わせは ✉コチラ✉
若葉台教室 ℡:044-819-5359
〒215-0035
神奈川県川崎市麻生区黒川80-1 セントラルビル201号 → map
(京王線若葉台駅から徒歩5分、小田急線黒川駅から徒歩5分)
橋本教室 ℡:042-703-3959
〒252-0131
神奈川県相模原市緑区西橋本2-9-9 野坂ビル1F → map
(JR線・京王線橋本駅から徒歩7分)
新百合ヶ丘教室 ℡:044-281-3659
〒215-0021
神奈川県神奈川県川崎市麻生区上麻生4丁目15-1山口台ビル4階 → map
(小田急線新百合ヶ丘駅から徒歩12分、小田急線柿生駅から徒歩15分)
#若葉台 #橋本 #新百合ヶ丘 #登戸 #完全個別指導塾 #PRIDE #ゴールデンウィーク #非日常体験 #学びの原動力 #知的好奇心 #主体的な学び #勉強の楽しさ #未来を切り拓く #旅行体験 #博物館巡り #科学館 #美術館 #大阪万博 #城跡訪問 #自然体験 #動物とのふれあい #興味を持つ #学びの土台 #子ども教育
CATEGORY
NEW
-
query_builder 2025/06/04
-
定期テスト期間中にすべきこと~実力をフルに発揮しよう!~|新百合ヶ丘、橋本、若葉台、登戸で塾に通...
query_builder 2025/05/28 -
もし今、塾を選ぶとしたら?~塾経営者が“自分の子”に勧める塾とは~|新百合ヶ丘、橋本、若葉台、登戸...
query_builder 2025/05/15 -
定期テストに向けて、親ができる5つのサポート~子どもを支えるとは~|新百合ヶ丘、橋本、若葉台、登戸...
query_builder 2025/05/13 -
ゴールデンウィークの過ごし方~特別な体験が「学びたい」を刺激する!~|新百合ヶ丘、橋本、若葉台、...
query_builder 2025/04/22
ARCHIVE
- 2025/061
- 2025/053
- 2025/047
- 2025/037
- 2025/029
- 2025/0111
- 2024/1211
- 2024/119
- 2024/109
- 2024/097
- 2024/085
- 2024/075
- 2024/063
- 2024/054
- 2024/046
- 2024/037
- 2024/0213
- 2024/0111
- 2023/1211
- 2023/1116
- 2023/1011
- 2023/099
- 2023/0813
- 2023/0713
- 2023/068
- 2023/0512
- 2023/049
- 2023/0311
- 2023/024
- 2023/013
- 2022/113
- 2022/1010
- 2022/0923
- 2022/0822
- 2022/0729
- 2022/0619
- 2022/053
- 2022/042
- 2022/031
- 2021/104
- 2021/094
- 2021/085
- 2021/075
- 2021/064
- 2021/055
- 2021/043
- 2021/037
- 2021/0217
- 2021/0122
- 2020/1227
- 2020/1121
- 2020/1019
- 2020/093
- 2020/083
- 2020/074
- 2020/068
- 2020/053
- 2020/0412
- 2020/032