合格実績|完全個別指導塾PRIDEの講師陣が語る 第7弾【1対1の個別指導で難関校を目指す!受験対策に最適な必勝戦略】~若葉台駅から徒歩5分・完全個別指導塾PRIDE~
皆さん、こんにちは!
私は、現在完全個別指導塾PRIDEで講師をしています。
私は高校受験の数学を専門としておりますが、1対1の個別指導塾にて、一昨年は都立八王子東高校、昨年度に都立最難関の都立日比谷高校に担当していた生徒を合格させることができました。
約1年半の間担当をしていた生徒が、なぜ都立八王子東高校や都立日比谷高校に合格できたのか?
生徒それぞれに得手不得手、理解度の違いなどありますが、これをすれば合格を掴みとれた!という共通点を数学の観点からお伝えしたいと思います。
共通点①【単元学習の早期修了】
極一部に、学校の授業進度に合わせて学習すれば大丈夫という方はいますが、大半の方は入試対策を入念に行うため、早期に3年生までの単元学習を終わらせ、過去問演習を行っています。
ではいつ頃終わらせればいいのか?
正直なところ、3年生夏休み明けまでです。
そこまでに終わっていなければ相当量夏休み明けから努力しなければならないことを覚悟してください。
また、もう少し後でもいいかな?と思った方。
都立自校作成校、特に重点三校である日比谷、西、国立では太刀打ちできません。
なぜならば、自校作成校の数学の問題は複数単元を組み合わせて作題されているうえ、その単元の大半が3年範囲までの知識を使わなければ解けないからです。
さらにそれらの問題はどれも難度が高く、出題形式に慣れ、満足に点数もとれる(さらに記述も満足にかける)ようになるまでには相当時間を要し、苦手な単元が見つかった時にはそこを重点的に対策せねばなりません。
しかし、一人で苦手単元の発見、弱点補強、解答のブラッシュアップ…それらを行うのは至難の業です。
もしお困りの方はご相談いただければ診断させていただきますので、気軽にお問合せください。
共通点② 【多角的に問題を捉える力をつける 】
過去問を解いてみて、解けた方、すごいです!
まずは解けた自分を褒めてあげましょう。
ただ、出来たら次のステップ。
「他の解き方がないか考えましょう。」
私は生徒が解いてきてくれた答案の記述採点だけでなく、問題文から立てられる方針を生徒と議論しあい、その議論を通して得たことを活かし、再度答案作成してもらいます。
解答方針を何個も持てるようになると、1つの情報から様々な解法を多い浮かべることが出来るので、勝算がぐっと上がります。
逆に1パターンしか解答が浮かばないと「それが使えない=解けない」となってしまうので非常に危険です。
こんな方法を思いついたんだけど…と自信がなくても、議論段階で「それはOK」「それはこうした方がもっといい」などとアドバイスもできるので、臆せず解答をつくることが可能です。
1対1だからこそできる、「解答方針の議論による多角的に問題を捉える力の育成」。ぜひ一度体験してみてください。
ここまで対策の一部をご紹介してきましたが、大事なのは目標を最後までぶらさず、全力で目指すことだと私は思います。 その目標を達成したいと本気で思う方、我々は全力でサポート致します。 気軽に完全個別指導塾PRIDEまでご相談ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
完全個別指導塾PRIDE
メールでのお問い合わせは ✉コチラ✉
若葉台教室 ℡:044-819-5359
〒215-0035
神奈川県川崎市麻生区黒川80-1 セントラルビル201号 → map
(京王線若葉台駅から徒歩5分、小田急線黒川駅から徒歩5分)
橋 本教室 ℡:042-703-3959
〒252-0131
神奈川県相模原市緑区西橋本2-9-9 野坂ビル1F → map
(JR線・京王線橋本駅から徒歩7分)
CATEGORY
NEW
-
query_builder 2025/03/11
-
完全個別指導塾PRIDEの特長のご紹介/多面的サポート ポイント②~苦手でも安心!学習管理サポート~|...
query_builder 2025/03/06 -
完全個別指導塾PRIDEの特長のご紹介/多面的サポート ポイント①~より快適に、より集中できる学習環境...
query_builder 2025/02/25 -
完全個別指導塾PRIDEの特長のご紹介/合格・成績UPのノウハウ ポイント④~任せて安心!成績管理~|新...
query_builder 2025/02/20 -
完全個別指導塾PRIDEの特長のご紹介/合格・成績UPのノウハウ ポイント③~豊富な受験情報~|新百合ヶ...
query_builder 2025/02/18
ARCHIVE
- 2025/032
- 2025/029
- 2025/0111
- 2024/1211
- 2024/119
- 2024/109
- 2024/097
- 2024/085
- 2024/075
- 2024/063
- 2024/054
- 2024/046
- 2024/037
- 2024/0213
- 2024/0111
- 2023/1211
- 2023/1116
- 2023/1011
- 2023/099
- 2023/0813
- 2023/0713
- 2023/068
- 2023/0512
- 2023/049
- 2023/0311
- 2023/024
- 2023/013
- 2022/113
- 2022/1010
- 2022/0923
- 2022/0822
- 2022/0729
- 2022/0619
- 2022/053
- 2022/042
- 2022/031
- 2021/104
- 2021/094
- 2021/085
- 2021/075
- 2021/064
- 2021/055
- 2021/043
- 2021/037
- 2021/0217
- 2021/0122
- 2020/1227
- 2020/1121
- 2020/1019
- 2020/093
- 2020/083
- 2020/074
- 2020/068
- 2020/053
- 2020/0412
- 2020/032