【合格体験記】一流の指導で合格!私はこうして早稲田大学に受かりました|成績アップ、志望校合格なら完全個別指導塾プライド
皆様こんにちは。
今回は遅ればせながら、昨年度若葉台教室に在籍していた生徒の中で、2022年度入試で第一志望校である早稲田大学先進理工学部に合格した古市綺羅君の合格体験談をご紹介したいと思います。
是非最後まで読んで、受験勉強のモチベーションを上げてください!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Q.完全個別指導塾PRIDEに入塾しようと思ったきっかけはなんですか?
学校の化学の授業が理解できず、このままではテストで良い成績が取れないと思ったので塾に行こうと決めました。
学校が東京の都心方面だったため、できるだけ帰り道か家の近くの塾で検討していました。
そこで、家に近くのいくつかの塾に見学に行って、1対1の個別授業であるところ、塾の雰囲気が良かったところ、先生達の中には大学生の方もいらっしゃり、大学のことなども教えてくれるところなど、PRIDEならではの良いところがあったため、PRIDEに決めました。
Q.受験に向けて頑張ったことはなんですか?
学校で習ったことがそのまま受験にも活かされると思ったので、まずは学校の定期テストでしっかり点数を取ることができるようになろうと定期テスト勉強をとにかく頑張りました。
高校で成績がしっかりとれていれば推薦も活用できて、受験の選択肢の幅も広がるとも思ったので。
Q.普段はどのくらい勉強していましたか?
部活動で疲れている日もありましたが、学校の復習や予習などを最低でも2~3時間は毎日欠かさず行うようにしていました。
テストの一週間前や部活が終わってからは、平日5~6時間、休日8~10時間くらい勉強していました。
Q.PRIDEはどのように活用していましたか?
やはり学校の授業内容をしっかり理解する事を意識していました。
そのために学校のテスト対策プリントや学校の授業で分からなかった箇所をたくさん質問させていただきました。
自習時間はいつでも先生方が質問対応してくださったので、大変ありがたかったです。
また、家でなかなか集中して勉強できないときに、PRIDEを活用していました。
自習室には他の勉強している人もいて、いい刺激になったと思います。
また、英単語や漢字、計算などの基礎力を鍛えるテストなども活用していました。
このような基礎力はないがしろにしてしまいがちですが、やってみると意外と英単語や漢字で抜け漏れがあったり、自分の計算スピードの遅さに気づかされたりして、改めて基礎力の大切さを思い知りました。
Q.成績はどうでしたか?
PRIDEで化学と英語を受講するようになってから、学校の化学と英語の授業の内容がしっかりと理解できるようになり、先生のテスト出題傾向に合わせてしっかりと対策してくださったおかげもあって、テストの成績が大きく伸びました。
受講していた科目以外も質問対応をたくさんさせていただいたので、全体的に伸びました。
Q.PRIDEの先生方はどのような先生ですか?
担当していただいた英語の先生には定期テストなどの予想問題を作っていただきました。
また、英検や共通テストの対策で、文法が全く分からなかった自分に具体例や図などを用いて熱心に教えてくださいました。
その先生とは、大学の話やときどき他愛もない話などもして楽しかったです。
あと、自分は最初、単語テストや計算などを甘く考えていて積極的にやろうとしなかったのですが、先生が基礎の大切さを伝えてくれ、躊躇する自分の背中を押してくださったからやろうという気持ちになりました。
とても感謝しています。
もう一人担当していただいた化学の先生は、とてもフレンドリーな性格の先生で自分はとても好きでした。
授業も面白くわかりやすいので、塾に行くことが楽しみになりました。
化学以外に数学、英語、国語など化学以外のことも広く教えてもらい、何でも出来る先生でとても尊敬しています。
Q.後輩へアドバイス・メッセージをお願いします!
自分がまさか第一希望校に合格するとは思っていませんでしたが、あきらめずチャンスをつかめたことが良かったと思っています。
そのためには先ほどから何度かお話しさせていただいた通り、学校の教科書や授業で学んだ内容を日々理解することが大切なので、わからないことをそのままにしないようにしていくべきだと思います。
また、一見大学進学に関係ないと思うような社会の様々なことに関心を持ち、取り組むことが大切だと思うので、もちろん勉強も大切ですが、世の中で今起こっていることにも目を向けて、何かアクションを起こしてみてください。
日々の積み重ねが、チャンスを掴む力へとなります。
自分ができることを一生懸命頑張ってください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
…ということで、早稲田大学先進理工学部に見事合格した古市綺羅君の合格体験談でした!
日々の小さな積み重ねが、大きなチャンスと成功を掴む、ということですね。
ちなみにこの古市綺羅君ですが、大学生になった今年度から完全個別指導塾PRIDE若葉台教室の講師として在籍してくれています。
今度は先生という立場で後輩たちの応援をしますので、ぜひ皆さんの夢を叶えるために全力のサポートを一緒にさせてください。
志望校に受かりたいという皆さん、ぜひ一度完全個別指導塾PRIDEまでご相談ください。
橋本教室に関しては満席になってしまいましたが、場合によってはご相談に乗ることもできますのでご連絡ください。
また、東京都稲城市若葉台駅・もしくは神奈川県川崎市麻生区黒川駅・はるひ野駅の間にある若葉台教室の残席数も残りわずかとなってきましたので、入会をご検討されている方はお早めにお問い合わせください。
お電話・メール・直接のご来塾、どのスタイルでもかまいません。
お近くのエリアにある教室で、誠心誠意ご対応させていただきます。
完全個別指導塾PRIDEは、あなたの夢を全力でサポートいたします。
本気で合格を目指す方、成績アップを目指す方、お気軽にご相談ください。
完全個別指導塾PRIDE
メールでのお問い合わせは ✉コチラ✉
若葉台教室 ℡:044-819-5359
〒215-0035
神奈川県川崎市麻生区黒川80-1 セントラルビル201号 → map
(京王線若葉台駅から徒歩5分、小田急線黒川駅から徒歩5分)
橋 本教室 ℡:042-703-3959
〒252-0131
神奈川県相模原市緑区西橋本2-9-9 野坂ビル1F → map
(JR線・京王線橋本駅から徒歩7分)
CATEGORY
NEW
-
query_builder 2023/01/25
-
受験勉強に必須の過去問演習!過去問を有効活用する方法について~理論編~|成績アップ、志望校合格な...
query_builder 2023/01/18 -
大学入学共通テスト間近!試験に向けて確認すべきことを紹介|成績アップ、志望校合格なら完全個別指導...
query_builder 2023/01/10 -
PRIDEの授業についてご紹介いたします。②|成績アップ、志望校合格なら完全個別指導塾プライド
query_builder 2022/11/19 -
覚えることが苦手な人必見!忘れないための勉強法|成績アップ、志望校合格なら完全個別指導塾プライド
query_builder 2022/11/04