内申点アップもおまかせください!定期テスト対策・評定アップなら完全個別指導塾PRIDE|成績アップ、志望校合格なら完全個別指導塾プライド

query_builder 2022/08/26
試験対策
内申点 通知表

皆様こんにちは。


2学期がスタートしましたね。


前後期制の学校は、もうそろそろ前期期末テストを迎える頃でしょうか。



完全個別指導塾PRIDEは受験生を対象にした志望校対策も行っておりますが、公立・私立中学や高校の定期テスト対策もバッチリ行える塾です。


定期テスト対策をしっかりと行いたい!内申点をアップしたい!という方にもオススメする理由をお話ししてまいります。




過去の問題から定期テストの傾向を講師が細かく分析!



定期テストは学校ごとに出題範囲や傾向が異なり、苦労している生徒も多いのではないでしょうか。


私立は特にそれが顕著で、中には「習ってない範囲なのに出題される」「2次試験レベルの問題から出題される」と嘆いている生徒もおりました。


これではいくら教科書の内容が頭に入っていても、点数に結び付けるところまでは至難の業となりますよね。



しかし、完全個別指導塾PRIDEの講師陣はそんな学校の先生たちの試練ともいえる問題も乗り越えられるようサポートいたします。


過去の問題から各学校の定期テストの出題傾向を分析し、どのテキストから引用された問題なのか、その問題を解けるようにするためにはどのような力をつけるべきなのかなどを細かく分析いたします。


担当している先生が中心となって分析するので、分析結果を活かして指導にあたります。


これほど効率的な授業はありません。


また、定期テスト直前には予想問題を解かせたり模擬テストを行ったりなど、オリジナルの対策も万全です。




あなたの弱点に合わせて最適な指導をご提供!    



例え同じ学校の生徒で同じテストの点数だとしても、その得点の取り方は10人いれば10通り、すべて異なります。


完全個別指導塾PRIDEはその10人全員に同じ指導をするのではなく、生徒一人ひとりの学習状況に合わせたそれぞれの最適な指導で成績を上げていきます。


生徒一人に対し先生一人の完全担当制なので、自分のことをよく把握した先生がいつもつきっきりで教えてくれます。


1対2の少人数制だったり、担当が毎回違う個別塾よりもはるかに自分に合った指導を受けることができるのが特にポイントです。




課題やレポートなどの提出物のフォローもバッチリ! 



内申点を取るためには、定期テストの点数だけ高ければよいわけではありません。


評定は「授業態度」「定期テスト」「提出物」の3つからつけられます。


ほとんどの塾はこの「定期テスト」にしか重きを置きませんが、実は例えテストが100点だったとしても「授業態度」と「提出物」が0点だったとしたら評定は3がつくことだってあるのです。



だからこそ、完全個別指導塾PRIDEは「授業態度」と「提出物」のフォローも入念に行います。


授業態度で高得点を取る秘訣も伝授しますし、提出物で評価されるためにどのような取り組み方、書き方、提出の仕方をすればよいか?も学校の特性も踏まえて指導します。


そのおかげで、前回の評定ではほとんどの生徒の評定が上がり、中には内申がトータル4も上がったという生徒もおりました。




まとめ                      



ということで、学校のフォローにも充実したPRIDEのサービスについてご紹介させていただきました。


受験=一般受験のイメージが強いかと思われますが、特に大学受験は推薦合格は取れたら取っとく、というのがあたり前の時代になりました。


というのも、一般合格の壁が年々高くなっているからです。


コツコツと日々の努力によって将来の道が切り開かれるのであれば、やっておくに越したことはありません。


そのサポートはどの塾よりも的確に丁寧に行いますので、お悩みの方はぜひ完全個別指導塾PRIDEまでご相談ください。





橋本教室に関しては満席になってしまいましたが、場合によってはご相談に乗ることもできますのでご連絡ください。


また、東京都稲城市若葉台駅・もしくは神奈川県川崎市麻生区黒川駅・はるひ野駅の間にある若葉台教室の残席数も残りわずかとなってきましたので、入会をご検討されている方はお早めにお問い合わせください。


お電話・メール・直接のご来塾、どのスタイルでもかまいません。


お近くのエリアにある教室で、誠心誠意ご対応させていただきます。




完全個別指導塾PRIDEは、あなたの夢を全力でサポートいたします。

本気で合格を目指す方、成績アップを目指す方、お気軽にご相談ください。





 完全個別指導塾PRIDE 


メールでのお問い合わせは ✉コチラ


若葉台教室 ℡:044-819-5359

〒215-0035

神奈川県川崎市麻生区黒川80-1 セントラルビル201号 → map

(京王線若葉台駅から徒歩5分、小田急線黒川駅から徒歩5分)


橋 本教室 ℡:042-703-3959

〒252-0131

神奈川県相模原市緑区西橋本2-9-9 野坂ビル1F → map

(JR線・京王線橋本駅から徒歩7分)





CATEGORY

NEW

  • 自分に合う「模試」の選び方! 河合・駿台・東進を比較|若葉台、はるひ野、稲城で塾に通うなら完全個...

    query_builder 2023/05/24
  • 新百合ヶ丘、若葉台へのお問い合わせで聞かれること2選!|新百合ヶ丘、若葉台で塾に通うなら完全個別指...

    query_builder 2023/05/25
  • 成績が上がる色とは!?|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘で塾に通うなら完全個別指導塾プライド

    query_builder 2023/05/23
  • 検定試験を受けるメリットとは?|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘で塾に通うなら完全個別指導塾プライド

    query_builder 2023/05/20
  • 夏の天王山!PRIDEで夏の学習を乗り越えよう!|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘で塾に通うなら完全個別指導...

    query_builder 2023/05/19

ARCHIVE