覚えられない…を覆す!英単語の覚え方 ~京王相模原線・JR線【橋本】駅・徒歩7分・完全個別指導塾PRIDE~
みなさん、英語は得意ですか?
ニガテ……と思っている人も多いのではないでしょうか。
受験では、理系でも文系でも関係なく「英語」から逃れられません。
せっかく得意科目があっても、英語で足を引っ張ってはもったいない!
ということで、今回は英語の勉強方法についてお話したいと思います。
英語を勉強する中で、基礎でありながらいつまでも付いてくるのが「単語」です。
英作文の問題で文法はあっているのにスペルを間違えて減点…という経験、一度はあるのではないでしょうか?
そこで、今回はスペルの覚え方のコツをお伝えしようと思います。
英単語のスペルを覚えるコツは、ずばり「発音をすこし大げさに覚えること」です。
例えば、”umbrella(傘)”という単語を覚えるとき”アンブレラ”と日本語の発音で覚えていると、最初の”ア”はaなのかuなのか?”ン”はmなのかnなのか?”レラ”のlとrはどっちがどっち?など迷うことがあると思います。
このような時、1文字ずつ発音を追って覚えていれば”ア”はaではなくuの音、”レラ”の部分はrが先でlが後と分かるはずです。
また、bやpの音は「破裂音」と呼ばれる、唇を閉じて発音する音です。つまり、その前に付く”ン”では唇を閉じる必要があるので、唇を閉じなくても発音できるnではなくmが付く、と考えることが出来ます。
このように、スペルと発音を対応させることでスペルミスを防げるようになっていきます。
とはいえ、これができるようになるにはまずアルファベットごとの発音と発音に関するルール(例:”ea”は”イー”と読む、最後に付く”e”は読まない、など)をいくつも覚える必要があります。
かなり地道な努力ですが、ここをおさえておくことで、単語を覚えられるだけでなく、聞いた単語を書けるようになるのでリスニング力もUPします!
英語は基礎からコツコツと。ぜひ試してみてください!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
完全個別指導塾PRIDE
メールでのお問い合わせは ✉コチラ✉
若葉台教室 ℡:044-819-5359
〒215-0035
神奈川県川崎市麻生区黒川80-1 セントラルビル201号 → map
(京王線若葉台駅から徒歩5分、小田急線黒川駅から徒歩5分)
橋 本教室 ℡:042-703-3959
〒252-0131
神奈川県相模原市緑区西橋本2-9-9 野坂ビル1F → map
(JR線・京王線橋本駅から徒歩7分)
CATEGORY
NEW
-
query_builder 2023/05/24
-
新百合ヶ丘、若葉台へのお問い合わせで聞かれること2選!|新百合ヶ丘、若葉台で塾に通うなら完全個別指...
query_builder 2023/05/25 -
成績が上がる色とは!?|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘で塾に通うなら完全個別指導塾プライド
query_builder 2023/05/23 -
検定試験を受けるメリットとは?|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘で塾に通うなら完全個別指導塾プライド
query_builder 2023/05/20 -
夏の天王山!PRIDEで夏の学習を乗り越えよう!|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘で塾に通うなら完全個別指導...
query_builder 2023/05/19
ARCHIVE
- 2023/0510
- 2023/049
- 2023/0311
- 2023/024
- 2023/013
- 2022/113
- 2022/1010
- 2022/0923
- 2022/0822
- 2022/0729
- 2022/0619
- 2022/053
- 2022/042
- 2022/031
- 2021/104
- 2021/094
- 2021/085
- 2021/075
- 2021/064
- 2021/055
- 2021/043
- 2021/037
- 2021/0217
- 2021/0122
- 2020/1227
- 2020/1121
- 2020/1019
- 2020/093
- 2020/083
- 2020/074
- 2020/068
- 2020/053
- 2020/0412
- 2020/032