新入生必見!!部活動と勉強の両立のコツって? |成績アップ、志望校合格なら完全個別指導塾プライド

query_builder 2023/05/05
勉強のコツ
学習時間記録表

皆様こんにちは。


新学期から早くも一ヶ月が過ぎ、5 月に入りました。


新1年生の方、部活動は決まりましたか?


仮入部期間が終わり、多くの方が本入部届を提出された頃かと思います。



そこで、今回のブログのテーマは「勉強と部活動の両立のコツ」についてです。


本格的に部活動が始まると、時間的にも体力的にも余裕がなくなり「想像以上に勉強ができていない……」いう事態に陥りがちです。


皆様が部活動も勉強も十分やり切れるように、その両立方法について2つほどご紹介させていただくので、ぜひ最後までご覧ください!




①週のスケジュールを把握しよう



まずは一度、紙に書き出すなどをして、自分の1週間のスケジュールを時間単位で細かく把握してみましょう。


そうすることで、漠然と「時間がない」と感じていた生活の中でも、学習時間を確保することができる時間帯がどの辺りにあるのか明確になってきます。


平日はまとまった勉強時間を取ることが難しい場合でも、分割した時間を組み合わせることによって意外と勉強に充てられる時間があることに気づくことができるかもしれません。



そして、一週間のスケジュールを把握できたら、「勉強する時間帯」と「やること」をそれぞれ習慣化していくことが両立の近道です。


習慣化するまでが大変ですが、一度できてしまえば安定した学習時間の確保はもちろん、スムーズに学習に取り掛かることができます。


このような学習習慣ができているかどうかは、後の受験期に大きな影響を与えるので、完全個別指導塾PRIDEでも生徒の学習管理に力を入れています。


生徒とのコニュニケーションを通して日々の学習状況を講師が細かく把握し、必要に応じて日割りでの課題スケジュールを渡しています。


生徒ごとに単元の復習や苦手克服、暗記物に対して適切な量と範囲からだしているので継続しやすく、効果的な学習に役立ちます。




②勉強時間を「朝」に変えてみよう



部活が終わり、帰宅してから勉強をしようと考えていたのに疲れていてやる気が起きない・・・皆様にはこのような経験はないでしょうか。


これは特に運動部に所属している方に多いと思います。



ここで無理をして勉強に取り掛かっても、疲れと睡魔のせいで何も頭に入ってこない上、就寝時間も遅くなり、返って疲れを次の日に持ち越すという悪循環を引き起こすことになります。



この問題を解決するために勧めたい方法は、勉強を「朝にやること」 です。



疲れている状態で無理して夜に勉強するのではなく、朝に学習時間をきちんと確保することで、部活のある日はいっそ早く寝てしまい、早く起きるといった習慣にしてしまったほうが、メリットが大きい場合もあります。


自分が勉強するのに最大限パフォーマンスを発揮することができる時間帯をぜひ検討してみてください。




おわりに           



と、いうことで今回は「勉強と部活動の両立のコツ」についてのご紹介でした。



紹介のなかにも何度かでてきましたが、結局は「習慣化」できるかどうかが重要なカギになります。


習慣になってしまえば考えなくとも両立できている上、その時間に勉強をやらない方が違和感を覚えるようになるので自然に取り掛かることができます。



ここで重要なのは、最初から頑張ろうとしてハードルの高いことを始めようとしないことです。


あくまでも少し頑張るくらいで続けられる、無理まではいかないレベルの取り組みから始めていきましょう!





若葉台教室、新百合ヶ丘教室では入会受付中です。


橋本教室では残席数が残りわずかとなっておりますので、お早めにお問い合わせください。



(完全個別指導塾PRIDE 代表電話番号:044-281-3659



完全個別指導塾PRIDEで、一緒に夢を叶えてみませんか?



本気で合格を目指す方、成績UPを目指す方、お気軽にご相談ください。





 完全個別指導塾PRIDE 


メールでのお問い合わせは ✉コチラ


若葉台教室 ℡:044-819-5359

〒215-0035

神奈川県川崎市麻生区黒川80-1 セントラルビル201号 → map

(京王線若葉台駅から徒歩5分、小田急線黒川駅から徒歩5分)


橋 本教室 ℡:042-703-3959

〒252-0131

神奈川県相模原市緑区西橋本2-9-9 野坂ビル1F → map

(JR線・京王線橋本駅から徒歩7分)



新百合ヶ丘教室 ℡:044-281-3659

〒215-0021

神奈川県神奈川県川崎市麻生区上麻生4丁目15-1山口台ビル4階 → map

(小田急線新百合ヶ丘駅から徒歩12分、小田急線柿生駅から徒歩15分)





CATEGORY

NEW

  • 自分に合う「模試」の選び方! 河合・駿台・東進を比較|若葉台、はるひ野、稲城で塾に通うなら完全個...

    query_builder 2023/05/24
  • 新百合ヶ丘、若葉台へのお問い合わせで聞かれること2選!|新百合ヶ丘、若葉台で塾に通うなら完全個別指...

    query_builder 2023/05/25
  • 成績が上がる色とは!?|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘で塾に通うなら完全個別指導塾プライド

    query_builder 2023/05/23
  • 検定試験を受けるメリットとは?|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘で塾に通うなら完全個別指導塾プライド

    query_builder 2023/05/20
  • 夏の天王山!PRIDEで夏の学習を乗り越えよう!|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘で塾に通うなら完全個別指導...

    query_builder 2023/05/19

ARCHIVE