【高校受験】新学期から行動できる!内申点の上げ方をご紹介|成績アップ、志望校合格なら完全個別指導塾プライド
皆様こんにちは。
桜が開花する時期がやってきました。
学校の終業式を迎え、通知表を受け取った方は学年を振り返ってみていかがだったでしょうか。
今回のブログでは、先日のブログに関連して「内申点の上げ方」についてご紹介します。
今年度の通知表の反省を、来年度に向けて活かす機会にしましょう!
またブログの後半では神奈川県立入試を受験する方へ向けて、入試新制度についてもご紹介するので、合わせてご覧ください!
☟教室ごとの特集ページはコチラ!
【完全個別指導塾PRIDE 新百合ヶ丘教室】※順次公開中です!
まずは評価の分析を!
具体的に内申点を上げるための行動をとる前にしなければならないこと、それは「評価の分析」です。
「なぜその評価がついたのか?」を知ることが内申点UPの近道になります。
皆様は普段3や4など評価の数字だけを気にしてはいないでしょうか?
評価の観点は「知識・技能」、「思考・判断・表現」、「主体的に学習に取り組む態度」の3つに分かれています。
これらが全てAであれば「5」、AABは「4」、BBBが「3」・・・といったように、組み合わせは何パターンかありますが観点ごとの評価で最終的な5段階の数字が決まる仕組みです。
「知識・技能」と「思考・判断・表現」は主に定期テストで決まり、「主体的に学習に取り組む態度」は教科に対して日々の取り組む姿勢で決まることが多いです。
そのため評価を上げるためには、今回の成績表を見て、足りない観点をどこで補う必要があるのか振り返ってみましょう。
内申点を上げるための工夫
先ほどご紹介した通り、評価の観点の「知識・技能」「思考・判断・表現」は定期テストによって評価されるため、この部分を上げるには「定期テストで点数をしっかりとること」が答えになります。
もちろんそれも簡単なことではありませんが、テストの結果が成績に繋がりやすいので、やるべきことが明確です。
一方で、テストの成績が良くても評価が高いと限らないのが「主体的に学習に取り組む態度」の観点です。
ここを上げるための絶対的な「正解」というものはありませんが、評価が高くなる傾向にある、3つのポイントをご紹介します!
①積極的に授業参加する
「主体的に学習に取り組む態度」と聞いて、このことを真っ先に思い浮かべた人も多いのではないでしょうか。
・挙手をして発言する
・グループワークで司会をする、意見を述べる
・授業の準備や片付けを手伝う ・・・など
意図的にはなりますが、これらの行動は先生に授業に参加していることをアピールできる機会です。
まずは出来そうなことから少しずつ始めていきましょう!
②提出物のクオリティを上げる
学校から課される提出物に対して求められるのは、単に期限までに提出するということだけではありません。
むしろ期限までに出せていることは最低限で、先生はその中身、つまりクオリティをみて評価しています。
評価を上げるためには中身も重視し、提出物は「出せばいい」というものではないことを意識していきましょう。
③先生に質問をしてみる
これは上の2つと比べるとやや難しく感じられるかもしれません。
ですが、質問をしにいくことは、自分の理解の手助けにもなると同時に、先生に「内容を理解しようと努める姿勢」を伝えることができるので、実はお得な行動だったりします。
質問でも、理解が不安な箇所を確認しに行くことでも大丈夫ですので、ぜひ授業前や後に先生を訪ねてみてはいかがでしょうか。
神奈川県の新入試制度について
神奈川県立の令和6年度入試から、今までの入試制度とは変更点があります。
それは大きく次の2点です。
①面接検査が(一部の高校を除き)なしに
今までの制度では、一次選考において「内申・学力検査・面接」の3つが選抜に用いられていましたが、令和6年度からは「内申・学力検査」の2つに変わります。
(なお、特色検査を実施する学校では面接が検査項目の一つとして選択される場合があります)
それにより選考に用いられる比重も変更され、現在「4(内申):4(学力検査):2(面接)」の学校は「5(内申):5(学力検査)」「4(内申):6(学力検査)」などになることが推測されます。
②二次選考に「主体的に学習に取り組む態度」の観点が用いられる
共通選抜の定員の10%を決める二次選考では、今までは内申を考慮せずに当日の学力検査と面接が選抜に用いられていました。
それが新制度に変わることによって面接が用いられなくなったことに基づき、代わりに3年次内申の9教科それぞれの「主体的に学習に取り組む態度」が判断材料として用いられることになりました。
Aなら3点、Bは2点、Cは1点と数値に換算され、合計されます。
言い換えると、二次選考だとしても完全に内申を使わないで受験することができなくなりました。
これにより、内申の観点評価の重要性がさらに伝わったのではないでしょうか。
まとめ
ということで今回は「内申点の上げ方」と「神奈川県立入試の新制度」についてのご紹介でした。
お手元にある通知表を有効に振り返る機会にしていただけたら幸いです。
また神奈川県立入試が新制度になることで、より「主体的に学習に取り組む態度」が重視されるようになりますが、この観点はテストのように1、2回の勝負ではないので、普段の学校生活から地道に行動で示していくしかありません。
すでに評価が高い方はキープを、これから上げていきたい方は新学期から行動に移すことをぜひ決意していただければと思います!
若葉台教室・新百合ヶ丘教室では、入会受付中です。
今回内申点が思うように上がらなかった方、これからさらに内申点を上げたい方、無料相談会にて学習アドバイスが可能ですので、ぜひ一度お越しいただければと思います。
沢山の方のお問い合わせお待ちしております。
橋本教室の残席数も残りわずかとなってきましたので、入会をご検討されている方はお早めにお問い合わせください。
お電話・メール・直接のご来塾、どのスタイルでもかまいません。
お近くのエリアにある教室で、誠心誠意ご対応させていただきます。
完全個別指導塾PRIDEは、あなたの夢を全力でサポートいたします。
本気で合格を目指す方、成績アップを目指す方、お気軽にご相談ください。
完全個別指導塾PRIDE
メールでのお問い合わせは ✉コチラ✉
若葉台教室 ℡:044-819-5359
〒215-0035
神奈川県川崎市麻生区黒川80-1 セントラルビル201号 → map
(京王線若葉台駅から徒歩5分、小田急線黒川駅から徒歩5分)
橋 本教室 ℡:042-703-3959
〒252-0131
神奈川県相模原市緑区西橋本2-9-9 野坂ビル1F → map
(JR線・京王線橋本駅から徒歩7分)
新百合ヶ丘教室 ℡:044-281-3659
〒215-0021
神奈川県神奈川県川崎市麻生区上麻生4丁目15-1山口台ビル4階 → map
(小田急線新百合ヶ丘駅から徒歩12分、小田急線柿生駅から徒歩15分)
CATEGORY
NEW
-
query_builder 2024/09/17
-
項目別紹介~社員編~【お客様満足度アンケート】|成績アップ、志望校合格なら完全個別指導塾プライド
query_builder 2024/09/10 -
項目別紹介~成績編~【お客様満足度アンケート】|成績アップ、志望校合格なら完全個別指導塾プライド
query_builder 2024/09/03 -
項目別紹介~自習サポート編~【お客様満足度アンケート】|成績アップ、志望校合格なら完全個別指導塾...
query_builder 2024/08/30 -
項目別紹介~講師編~【お客様満足度アンケート】|成績アップ、志望校合格なら完全個別指導塾プライド
query_builder 2024/09/06
ARCHIVE
- 2024/094
- 2024/085
- 2024/075
- 2024/063
- 2024/054
- 2024/046
- 2024/037
- 2024/0213
- 2024/0111
- 2023/1211
- 2023/1116
- 2023/1011
- 2023/099
- 2023/0813
- 2023/0713
- 2023/068
- 2023/0512
- 2023/049
- 2023/0311
- 2023/024
- 2023/013
- 2022/113
- 2022/1010
- 2022/0923
- 2022/0822
- 2022/0729
- 2022/0619
- 2022/053
- 2022/042
- 2022/031
- 2021/104
- 2021/094
- 2021/085
- 2021/075
- 2021/064
- 2021/055
- 2021/043
- 2021/037
- 2021/0217
- 2021/0122
- 2020/1227
- 2020/1121
- 2020/1019
- 2020/093
- 2020/083
- 2020/074
- 2020/068
- 2020/053
- 2020/0412
- 2020/032