新百合ヶ丘スタッフが伝授!雨の日の学習法とは?|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘で塾に通うなら完全個別指導塾プライド

query_builder 2023/06/02
勉強のコツ
本日は梅雨の時期の効率的な学習方法について、ご紹介いたします。なかなか気分の上がらないこの時期。自分に合った学習法で、上手く乗り越えましょう☔

皆さん、こんにちは!



本日はすごい雨ですね☔



今日の雨は台風二号が接近している影響ですが、台風が去った後も今の季節は梅雨なので天気が悪い日が続きますよね。


梅雨で気分がどんよりする方もいると思いますが、勉強を頑張ることが出来る方法を紹介するので、ぜひ日々の勉強で取り入れてみてくださいね!




ただ、勉強を頑張ることも大切ですが1番大事なのは体調管理です。



片頭痛などを持っている方は今の時期つらいですよね。



私も小さいころから片頭痛があり、立っているのもつらい時もありましたが、そういう時は潔く休んでいました。



休んだ分、次の日頑張ろうというモチベーションにもつながりました。


悪化しても大変なので、つらい日は無理をせずゆっくり休んで次の日頑張る、単語の暗記など負担が軽いものだけやるなど工夫をしてみましょう!



ーーーーーーーーーーーー


前のブログでもお話ししましたが、雨の音には集中力を高める効果があります。


詳しくは、【集中力がアップする?学習のコツをお伝えいたします】③の所をご覧ください。


ーーーーーーーーーーーー



雨の日を有効活用するまず1つ目の方法は、 「好きな教科だけを勉強する」です。



ただでさえやる気の出ない雨の日に、嫌いな教科を頑張ろうという気分にはならないですよね。


なので梅雨の気分の乗らない間、何も勉強しないよりは好きな教科だけでも勉強して、自分の武器にしましょう!



1つ武器ができることで他の教科のやる気もでてくるかもしれません。




 2つ目は、「生活リズムを整える」ことです。



梅雨の時期は天気が悪いことが多く、ただでさえ日光を浴びる量が少なくなります。


なので朝起きた時にカーテンを開け、日光を浴びることが大切です。



食生活もエネルギー源になる炭水化物やたんぱく質を抜いたりせず、3食しっかり食べ元気でいることを心がけましょう。



睡眠時間をしっかり取ることも大切です。


規則正しい生活を普段から心がけているとは思いますが、さらにこの時期は大切なことになっています。


夜更かしをせず、朝早く起きる習慣をつけるとたくさんのメリットがあります。


これについては別のブログで紹介するのでぜひ見てくださいね!




また、この時期はエアコンが稼働し始める時期なので、急な温度の変化に体がついていけないこともあります。


空調が寒すぎる場合に備えて、上着を持ち歩くようにして見るといいかもしれませんね。




3つ目は、「暗記科目をひたすらやる」です。



前のブログでも紹介した通り、雨の日は記憶力が上がります。



このルーツは原始時代からあると言われています。


雨の日には川の氾濫や土砂崩れなどが起き、命の危険がありました。


なので川の変化や空の細かな変化を記憶し、次雨が降った時に命を落とさない用工夫していました。


その名残で雨の日は記憶力が上がるということなのです。



よって、雨の日には暗記系の勉強が向いているということですね!



憂鬱な雨の時期ですが、対策をしっかりして勉強に励んでいきましょうね。





本日のブログは、新百合ヶ丘教室スタッフが作成いたしました✨




新百合ヶ丘教室、若葉台教室では入会受付中です!



☟新百合ヶ丘教室の特集をぜひご確認下さい。


💎新百合ヶ丘特集💎




☟昨年掲載しました若葉台特集は下記からご覧いただけます。


🍃若葉台特集🍃




無料体験授業や学習相談会も実施中です。


沢山の方からのお問い合わせお待ちしております🌻



橋本教室の残席数も残りわずかとなってきましたので、入会をご検討されている方はお早めにお問い合わせください。




☟お問い合わせはコチラからお願いいたします。

(完全個別指導塾PRIDE 代表電話番号:044-281-3659




本気で合格を目指す方、成績UPを目指す方、お気軽にご相談ください。





 完全個別指導塾PRIDE 


メールでのお問い合わせは ✉コチラ


若葉台教室 ℡:044-819-5359

〒215-0035

神奈川県川崎市麻生区黒川80-1 セントラルビル201号 → map

(京王線若葉台駅から徒歩5分、小田急線黒川駅から徒歩5分)


橋 本教室 ℡:042-703-3959

〒252-0131

神奈川県相模原市緑区西橋本2-9-9 野坂ビル1F → map

(JR線・京王線橋本駅から徒歩7分)



新百合ヶ丘教室 ℡:044-281-3659

〒215-0021

神奈川県神奈川県川崎市麻生区上麻生4丁目15-1山口台ビル4階 → map

(小田急線新百合ヶ丘駅から徒歩12分、小田急線柿生駅から徒歩15分)




CATEGORY

NEW

  • 【入試カウントダウン】あなたの受験まであと●日/●週!!!|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘、若葉台、黒...

    query_builder 2023/11/27
  • 【入試カウントダウン】あなたの受験まであと●日/●週!!!|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘、若葉台、黒...

    query_builder 2023/11/20
  • チラシを配布しています。新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘、黒川、若葉台で塾に通うなら完全個別指導塾プライド

    query_builder 2023/11/23
  • そもそも塾に通う意味って何だろう?意外と考えたことがない塾に通うメリットについてご紹介します!

    query_builder 2023/11/18
  • 【保護者の方向け】頭の良い子を育てる3つの方法|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘、黒川、若葉台で塾に通う...

    query_builder 2023/11/16

ARCHIVE