ブログ

ブログで様々な情報をお伝えいたします

普段の指導の様子等が垣間見られる記事を掲載しております

京王線若葉台駅・小田急線黒川駅から通える完全個別指導塾PRIDEでは、集中して学習に取り組めるよう完全1対1で個別指導を行い、また自習室の設置など学力アップが望める環境を整えております。生徒一人ひとりのご希望や目的に合わせてオリジナルカリキュラムも作成しておりますので、無駄なく時間を使った効果的な指導を受けることが出来ます。
さらに、メンタル面も含めた普段の最適な学習法等もご相談いただくことが出来ます。ブログでは普段の授業の様子等が垣間見られる記事を掲載しておりますので、ご利用をご検討中の方も是非ご覧ください。
  • 勉強に困る女性

    進学塾|勉強における“暗記”とどのように向き...

    2020/11/24
    みなさんは勉強における“暗記”とどのように向き合っているでしょうか。 テストにおいて英単語に古典単語、日本史の用語に数学の公式など、知らないと問題に向き合えない場合も少なくありません。もち...
  • 先生

    進学塾|思い出の先生はいますか?みなさんもP...

    2020/11/23
     みなさんは、思い出に残っている先生はいますか?学校の先生だけでなく、習い事の先生、クラブの先生、塾の先生… これまでみなさんが出会ってきた先生たちの少なくとも一人は、みなさんの心に残って...
  • 受験合格のレシピ

    進学塾|受験合格のレシピ!みなさんの目標か...

    2020/11/20
     みなさん、料理はしますか?私は、よくレシピを見ながら料理をします。「まず、火の通りにくいものから炒めて、葉物は後から炒める」など、料理には様々な手順があります。手順や分量を守って料理す...
  • 勉強で苦労しない為にも今から名誉挽回

    進学塾|受験時に人一倍後悔や苦労しない為に...

    2020/11/19
     多くの中学校では先週から今週あたりにかけて定期テストが実施されました。定期テストの結果はどうでしたか?万全の態勢でテストに臨むことはできましたか?今年は例年に比べテストの範囲も広く、普...
  • 完全個別指導塾PRIDEの加湿器

    進学塾|快適な学習環境で勉強が捗る!完全個...

    2020/11/18
     PRIDEでは最新型のハイブリット式加湿器を導入しました。今年度は新型コロナウイルス対策として換気は欠かせません。かといって、乾燥した室内での長時間の勉強は風邪やインフルエンザ、そして新型コ...
  • 完全個別指導塾PRIDE受験合格絵馬

    進学塾|完全個別指導塾PRIDEの講師陣が語る ...

    2020/11/17
     11月も中旬となり、ついに受験まであとわずかになってきましたね。皆さんの受験勉強は順調に進んでいるでしょうか?きっとこのブログを読んでいる人の中には、順調な人も、合格ラインになかなか届か...
  • オンライン授業も対応できる完全個別指導塾PRIDE

    進学塾|新型コロナウイルスも吹き飛ばせ!完...

    2020/11/16
    完全個別指導塾PRIDEでは通塾頂いている皆様にご安心頂けるようにHP上で公開している通り万全の対策で臨んでおります。ここ数日北海道をはじめ多くの地域で再燃し始めた新型コロナウイルス。また、自粛...
  • 13日のジェイソン

    進学塾|受験勉強の休憩にちょっとした学習塾P...

    2020/11/13
     今日は11月13日(金)で日本では特にイベントごとや記念日でもありません。ですが、海外の一部では迷信?として不吉と言われている日です。その名も「ジェイソンの日」!年間を通して13日の金...
  • 日記

    進学塾|受験期のストレスを日記で発散!~若...

    2020/11/12
     みなさんは、日記をつけていますか?私は今はつけていませんが、留学先ではつけていました。毎日というわけではないです。ネガティブなことが起こるたびに、日記をつけていました。例えば、留学先の...
  • 完全個別指導塾PRIDEブログ

    個別塾|ブログを通して個別指導塾PRIDEの良さ...

    2020/11/11
     完全個別指導塾PRIDEでは毎日(土・日除く)ブログの更新をしています。ブログには日頃の出来事や、イベント案内、受験の傾向などの内容がたくさん書かれています。恐らくですが、塾の公式HPでブログ...
  • 麻生区近辺の写真

    通いやすさ抜群!若葉台地区に完全個別の指導...

    2020/11/10
     私はPRIDEで勤務するようになってから、初めて若葉台、稲城など京王線の西東京側に来るようになりました。 こちらは、都心と比べると非常に過ごしやすい地域だと感じます。施設や公園なども広く、騒...
  • 受験直前

    進学塾|1分で読める受験直前での戦い方~若...

    2020/11/09
     冬期講習、そして受験直前という事で、完全個別指導塾PRIDEでも全生徒のご家庭と冬の過ごし方に関する作戦会議(面談)を始めました。1対1で見ている各教科担当講師が作成し、さらに室長と当社の代表が...
  • オープン入試について

    学習塾|1分で読めるオープン入試のこと~若...

    2020/11/06
     高校受験の都立入試まであと107日・神奈川県立入試まであと101日になりました。皆さん、受験に向けて準備はいかがでしょうか?入試にも色々の種類がありますが、どの種類で受験を考えていますか?今...
  • 内申点あげ方

    進学塾|定期テスト対策だけで内申点は良くな...

    2020/11/05
    中学3年生にとって、最後の勝負を決する内申点が今月末に出ます。そこに向けて、定期テスト対策もラストスパートをかけていることでしょう。PRIDEの生徒も毎日自習室に来て、テスト対策を頑張ってくれ...
  • 試験対策教材

    進学塾|先取り授業もできる完全個別学習塾~...

    2020/11/04
    皆さんはテスト期間にどんな勉強をしていますか?特にもうすぐ定期試験を迎えるところが多く、さらに来年には、大学入学共通テスト・都立入試・県立入試などこれからの人生を大きく左右するような試験...
  • 集団のような個別指導塾

    学習塾|本末転倒?方法と目的をしっかり分け...

    2020/11/03
    私は、使い捨てのものを使わないようにしています。たしかに、紙コップ、ビニール袋、割りばしなど、使い捨てのものは便利です。でも、これらは使用後ゴミとして捨てられます。そして、その多くがリサ...
  • 定期テスト勉強を頑張る学生のイラスト

    進学塾|定期試験の勉強は受験に役立つ⁉その疑...

    2020/11/02
     さて、皆さんに一つ問いかけます。「定期試験の勉強は受験に役に立つでしょうか?」  この質問に自信をもって「はい」と答えられる人は中々多くないと思います。高校1年生はまだ高校生になったばか...
  • 講師たちの勉強会イラスト

    進学塾|個別指導塾PRIDEでは、受験勉強会を実...

    2020/10/30
     PRIDEでは毎週、受験に関する勉強会を行っています。刻一刻と受験の状況は変わりつつあります。特に今年の受験に対する大きな要因は二つ。大学入試制度改革と、新型コロナウイルスの受験への影響です...
  • 1対1の個別指導授業

    個別塾|数多い集団学習塾と完全個別指導塾PRI...

    2020/10/29
     皆さんが学習塾に求めるものは「受験」「進学」「学習習慣」様々だと思います。 その為に「どんなことが必要なのか」個別指導塾PRIDEはとことん一人ひとりと本気で向き合う個別指導塾です。 なぜと...
  • 沢山の教材

    進学塾|期限とやる内容を具体的に決めて作業...

    2020/10/28
     みなさんは、「時間がないのに、終わらせなければいけない課題がたくさんある」ということはありますか?「ない」という方は計画性があって、素晴らしいと思います。でも、私はこういう事がしょっち...
< 1 ... 16 1718 ... 20 >

CATEGORY

NEW

  • 【入試カウントダウン】あなたの受験まであと●日/●週!!!|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘、若葉台、黒...

    query_builder 2023/11/27
  • 【入試カウントダウン】あなたの受験まであと●日/●週!!!|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘、若葉台、黒...

    query_builder 2023/11/20
  • チラシを配布しています。新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘、黒川、若葉台で塾に通うなら完全個別指導塾プライド

    query_builder 2023/11/23
  • そもそも塾に通う意味って何だろう?意外と考えたことがない塾に通うメリットについてご紹介します!

    query_builder 2023/11/18
  • 【保護者の方向け】頭の良い子を育てる3つの方法|新百合ヶ丘、柿生、百合ヶ丘、黒川、若葉台で塾に通う...

    query_builder 2023/11/16

ARCHIVE

生徒様一人ひとりに合わせたオリジナルカリキュラムを一対一の個別指導で行っておりますので、時間を無駄にすることなく学力アップのサポートが行えます。個別指導の強みは、生徒様に必要な指導をピンポイントで行うことができ、自身でも着実なレベルアップが自覚できるので、モチベーションを高く持って取り組めるという点にあります。独学で成績アップをしたいと考えた場合には、客観的に必要な能力を見極めるということが難しくなりますので、実績豊富なプロの講師のサポートを受けることが成績アップには最適な方法です。

これまでに数多くの生徒様の学力アップに尽力してきた経験豊かな講師がマンツーマンで指導をしております。日々の指導の様子や、そのほか様々な情報をブログに掲載しておりますので、成績アップや受験対策で個別指導を受けたいとご検討中の方は、ぜひご参考にご覧ください。